自分の保有している株が値下がりすると、投資家達は慌てます。
この時に多くの人が、株価が戻る事を期待してそのまま持ち続けます。
株価の上昇の可能性が少なければ、当然、株価は下落します。
そして、最後はかなりの安値で売らざるをえなくなります。
その後は、損失のショックで何も手につかなくなります。
「 なんで、あの時に売らなかったんだー 」
と後悔しても後の祭りです。
大損を避ける為に、損切りする事を分かっていても、
実際行動するのは難しいものです。
しかし、株式を保有する選択でも、上昇の根拠があったり、
自分の投資法を実践しているのであれば、
それは、正しいと思います。
只、何の理由もなく損失を被るのが嫌で、売れないのであらば
考えを改めてください。